平成28年熊本地震・益城町地域福祉活動復興支援金
~益城町の地域福祉活動の復興にご協力ください~
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
平成28年4月14日ならびに16日、益城町は2度にわたり震度7の地震に見舞われ、私たちのふるさとは甚大な被害を受けました。
豊かな自然、美しい街並み、穏やかなひとの暮らしは一変し、今益城町は大変な苦難の中にあります。
全国からの支援の輪に感謝します。益城町は再び立ち上がります。
そのような中、全国の皆さんからはたくさんのご支援をいただいています。
益城町社会福祉協議会では、4月21日から「益城町災害ボランティアセンター」を設置しましたが、連日たくさんのボランティアさんにお越しいただき、避難所の運営や住居等の片付けなど、避難者の支援にあたっていただいています。
益城町は、ボランティアの皆さんをはじめとした全国の皆さんとともに再び立ち上がります。
普段の暮らしの復興へ。住民自ら支え合う取り組みにご支援を。
真の復興は「地域住民がふたたび自ら支え合い、「安心」「安全」にすごせるまちづくり」にあると考えます。
しかし、そのためには、町民の福祉活動拠点の復旧、高齢者や子どもの福祉など地域の支え合い活動の再開など、多くの時間と資金が必要となると予想されます。
そこで、全国の皆様から、本会が町民の地域福祉に関わる活動を支えて頂くための「益城町地域福祉活動復興支援金」を設け、皆様へご支援をお願いすることと致しました。
益城町の「支え合いのしくみ」が早く復興することで、私たち益城町民も自らの力でより早く新しい一歩を踏み出すことが出来ます。皆様のご支援をお願い致します。
支援金の使途・振込先・問い合わせ
■支援金の使途
頂きました支援金は、益城町社会福祉協議会が実施する地域福祉活動に活用いたします。
■振込先
①肥後銀行 木山支店 普通 1444442
口座名 社会福祉法人益城町社会福祉協議会 会長 西村 博則
【シャカイフクシホウジン マシキマチシャカイフクシキョウギカイ カイチョウ ニシムラ ヒロノリ】
※肥後銀行は 1 年間送金手数料が無料です
②熊本銀行 益城支店 普通 3052427
口座名 社会福祉法人益城町社会福祉協議会 会長 西村 博則
【シャカイフクシホウジン マシキマチシャカイフクシキョウギカイ カイチョウ ニシムラ ヒロノリ】
③熊本第一信用金庫 益城支店 普通 0081951
口座名 社会福祉法人益城町社会福祉協議会 会長 西村 博則
【シャカイフクシホウジン マシキマチシャカイフクシキョウギカイ カイチョウ ニシムラ ヒロノリ】
※上記二口座につきましては、振り込み手数料はご支援いただく方でご負担ください
■問い合わせ
益城町社会福祉協議会
電話 096-214-5566